五香粉
WU-XIANG FEN

中国料理に使われる個性的な風味のスパイスミックス
五香粉(ウーシャンフェン)は中国、台湾の料理によく使われるスパイスミックスです。
ブレンドは様々ですが、「五香」とある通り、5種類のスパイスをブレンドするのが一般的です。「四香一辛」が基本とされ、香りのスパイスとして、クローブ、シナモン、スターアニス、フェンネル、陳皮の中から4種類、辛味のスパイスとして花椒、胡椒の中から1種類を用います。
五香粉のブレンドレシピ例
花椒(パウダー) 小さじ2
スターアニス(パウダー) 小さじ1
フェンネルシード(パウダー) 小さじ2
クローブ(パウダー) 小さじ1/2
カシア(パウダー) 小さじ1
すべてのスパイスをビニール袋や小皿に入れ混ぜ合わせる


使い方のヒント
トンポウロウ(豚の角煮)や餃子などの肉料理、内臓料理、魚料理の臭み消しに効果があります。鶏のから揚げなどの揚げ物料理の下味付けや、炒め物、あんかけ料理などの仕上げに加えて香り付けにも良いでしょう。台湾の屋台ご飯「魯肉飯(ルーローファン)」にも欠かせないスパイスミックスです。
中華風煮卵の作り方
醤油150ml、酒50ml、みりん50ml、五香粉小さじ1/4を入れ、鍋で煮立て、冷ましたものに殻をむいたゆで卵5個を漬け込み、冷蔵庫で2〜3時間、味をなじませる。